リプロの口コミや評判

       
公開日:2023/12/15  

リプロの画像

リプロ
住所:〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-4-1 アルーサ北与野ビル 3F
TEL:048-789-6450

土地の仕入れ、設計・施工、リフォーム、販売など幅広い事業を展開するリプロ。地域密着型の体制で、その土地のあらゆるニーズを収集し、情報提供しています。戸建ての分譲住宅においては、家事や仕事をこなす忙しいママに向けた独自のブランドを確立。機能性だけでなく、入念な土地の調査からも安全を導くリプロの住まいづくりにも注目です。

地盤調査から始まる基礎づくり

地震大国と呼ばれる日本。家を建てるときには「地震に耐えられる頑丈な家を建てたい」と思う人がほとんどではないでしょうか。土地を知ることで安心・安全な家づくりができるとの考えから、リプロの家づくりは地盤調査から始まります。そして、家を支える基礎も頑丈な家づくりには欠かせません。これらの土台づくりに決して手を抜かないリプロの家は、どこの家よりも安心して住める家となっています。

地盤調査の重要さとは?

いくら耐震性能を備えた頑丈な家を建てても、地盤に問題があれば倒壊のリスクも高くなってしまいます。とくに、木造2階建てまでの戸建て住宅を建てる際には、地盤調査は義務付けられていないことから、調査せずによくない土地を購入してしまうと、地震に耐えられない家になってしまう可能性があります。調査を行って、土地が軟弱と判断されたときには、改良工事を行う必要があるため、注意が必要です。

リプロが行う地盤調査の流れ

地盤調査では強度を調べるサウンディング試験、さらには土を採集して、土の種類・土に含まれる水の割合などを調査します。建物の形や大きさに合わせ、地盤が建物の重みにどれくらい耐えられるかを示す地耐力の有無を調べることで、改良工事の必要の有無を判断します。地耐力があると判断されれば、そのまま基礎工事を始められますが、地耐力がないと判断された場合には地盤改良工事を行います。

改良工事には表層改良工法、柱状改良工法、鋼管杭工法などがあり、適切な工法を施すことで、軟弱な土地でもしっかり補強することが可能です。

基礎へのこだわり

リプロでは住宅の基礎に、ベタ基礎と呼ばれる工法を採用しています。ベタ基礎は床板一面を鉄筋コンクリートで覆うため、地面から上がってくる湿気やシロアリの侵入をブロック、また建物の重みを面全体で支えられます。この丈夫な床板は力を分散させ、全体のバランスが取りやすくなるということから、強風や地震による力にも強い家になります。

また、基礎の配筋は地盤や間取りに合った間隔で配置を行い、さらに第三者機関の検査を行うといった徹底ぶりからも強いこだわりが見られます。見えない部分にこそ、とことんこだわるのがリプロの家づくりです。

働くママの生活動線を意識したプラン

リプロでは新プロジェクトとして誕生したブランド、ママ’sリプラスを展開しています。ママの生活目線を意識した、子育て・共働き世代にぴったりのブランドは、日々の家事を楽にする、リプロにしかないこだわりの仕様がたくさん詰まった家。毎日の家事が楽になる家なんて…と不思議に思う方も、一目見たらきっと気に入ることでしょう。ここでは、ママ’sリプラスの家の特徴をご紹介します。

水回りを集中させて家事の時短に

朝は起きたら顔を洗ったり、トイレに行ったり、朝食の支度をしたり、また洗濯したりと、水回りですることがたくさんあります。水回りを集中させた間取りで、料理の合間に洗濯、洗濯中にお風呂の掃除など、家の中をあちこち移動せずに家事が進みます。

家族の動線を考えた間取り

水回りが集中していることは、家族が朝の支度をするときにも時間の短縮になります。また、玄関から家に入ると洗面所や浴室に直行できる間取りは、小さな子どもでも自ら手洗いをする習慣が自然に身に付きます。子どもが汚れた服で帰ってきても、脱衣所の洗濯機に洗濯ものを入れて、お風呂に直行することも可能です。

玄関からパントリーへの動線もスムーズなので、買い物に出かけ、まとめ買いした食品のストックを運ぶ際もスムーズでしょう。

子どもに自己学習を促すカウンター

備え付けのスタディーカウンターは子どもが宿題をしたい時、本を読む時にも便利です。よく使う辞書や参考書、ペン立てなどステーショナリーを置いておけば、いつでも机に向かえます。またやる気になった時にすぐに机に向かえる環境は、子どもの自己学習意欲を高めるでしょう。パソコンを置けば、大人のテレワーク用のデスクとしても活躍します。

定期点検などのアフターサービスあり

リプロは自らがつくった住まいを引き渡した後も大切にし、品質を保つため、アフターサービスにも力を入れています。家の引き渡し時には手厚い保証を付けているほか、家の品質を長く保つために定期点検を実施。定期点検は6か月後から10年までの4回の点検を無償で、また20年以降も引き続き有償メンテナンスを行っています。点検の項目は12項目、50か所もの点を徹底的にチェック。定期的に点検、こまめなメンテナンスを行うことは家の劣化を防ぎ、また資産価値を守ることにもなります。

また、目に見えないところに不具合が起きていれば、大きな修繕が必要になる事故や破損につながる恐れがあります。そんな不具合も点検により、早期発見できれば、大切な家や家族を守れるでしょう。また定期点検の時期でなくても、不具合の相談にはいつでも乗ってもらえます。問い合わせフォームから気軽に相談してみましょう。

まとめ

地盤、基礎から頑丈な家づくりを行うリプロ。土台だけでなく、木造軸組工法を用いた耐震性・耐久性に優れた安心の家づくりが特長です。また、子育て中の働くママにやさしいママ’sリプラスの家は、間取りへの工夫によって家事の効率が格段にアップ。家族が自然に家事分担するようになり、ママの自分の時間、家族との時間も増える、嬉しい要素がいっぱいの家です。そんな機能性に優れたリプロの家を直接見学してみませんか?家の雰囲気がしっかりわかる現地販売会も実施しているため、気になった方はぜひ足を運んでみましょう。

分譲住宅業者選びで後悔しないためには?

「住宅購入で失敗しないか心配」 「分譲住宅購入はなにから始めればいい?」 「マイホームは欲しいが、分譲住宅が自分に合っているかわからない」 購入するにあたって数々のご不安があるかと思います。

そのような方に向けておすすめの分譲住宅業者を紹介しております。 迷われている方は一度おすすめの業者を探してみてはいかがでしょうか?

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

マイホームを購入する際には、分譲住宅も選択肢に入ります。分譲住宅は注文住宅より費用が抑えられたり、住宅そのものを自分の目でチェックできたりといったメリットが豊富です。 なかには駅や買い物をす

続きを読む

理想のマイホームを手に入れたいという方のなかには、分譲住宅を検討する方もいるのではないでしょうか。分譲住宅を購入する際は、信頼できる業者を選択する必要がありますが、それと同時に、住宅性能や実

続きを読む

分譲住宅をはじめとしたマイホームの購入は、何月がいいのでしょうか。月ごとに住宅の値段相場などが変わりますが、できる限りお得にマイホームを手に入れたいものです。本記事では住宅購入のおすすめ月や

続きを読む

住宅購入を検討する際、分譲住宅が選択肢に挙がります。しかし、分譲住宅と建売住宅・注文住宅の違いがはっきりとわからない人もいるでしょう。そこで本記事では、分譲住宅の特長について徹底的に解説しま

続きを読む

分譲住宅は、不動産がまとまった土地を購入し、そこに住宅を建てて販売する形態です。分譲住宅を購入する場合、通常の戸建て住宅を購入するのと何が変わるのでしょうか。本記事では、分譲住宅を購入する流

続きを読む

分譲住宅は、基本的に分譲地に建てられた住宅のことを指します。分譲地は、注文住宅や通常の建売住宅が建つ宅地とは異なる部分があります。本記事では分譲地と宅地の違いやメリット・デメリットを紹介しま

続きを読む

分譲住宅と注文住宅はそれぞれに特徴があり、大きく違います。そのため、住宅を購入する際にどちらを選ぶかは重要な選択です。本記事では、分譲住宅と注文住宅の違いを紹介します。また、分譲住宅に焦点を

続きを読む

毎日を快適に過ごすためには、近隣住民とのトラブルは避けたいものです。しかし、気をつけていても近所トラブルのリスクは発生してしまいます。ところが、分譲住宅は近所トラブルが起きにくいのです。本記

続きを読む

分譲住宅という名前を聞いたことがあっても、どのようなものか具体的に説明できない人は多いです。土地と物件をセットで売っている住宅というイメージが強いですが、分譲住宅はそれ以外の特徴や意味を持ち

続きを読む

分譲住宅は、土地と建物がセットで販売されている一戸建ての住宅です。しかし、分譲住宅を購入するメリット・デメリットを深く理解している人は多くありません。そこで本記事では、分譲住宅の購入のメリッ

続きを読む