川越市で新築一戸建てを建てるなら!おすすめの分譲住宅業者3選
マイホームを購入する際には、分譲住宅も選択肢に入ります。分譲住宅は注文住宅より費用が抑えられたり、住宅そのものを自分の目でチェックできたりといったメリットが豊富です。
なかには駅や買い物をする場所が遠いといった立地面を不安視する声もありますが、必ずしも不便とは限りません。分譲住宅でも、十分快適な通勤やお出かけが叶います。
都心に近く住みやすいと人気の埼玉でも分譲住宅を扱う業者は多いため、業者選びに迷ってしまう人もいるでしょう。今回は、川越市でおすすめの分譲住宅業者を3社紹介します。
もくじ
ポラス(中央住宅)
会社名:株式会社中央住宅
住所:〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-20-9 イーストサンビル3 1階
電話番号:048-985-6121
ポラスは、中央住宅が手がける幅広い住宅サービスです。分譲住宅のほかに不動産の購入・販売、住宅の設計・建築、宅地開発などをおこなっています。
埼玉・千葉・東京エリアの各主要拠点から車で駆けつけられるエリアで展開しており、いつでも相談しやすいのが特長です。事実、地域密着型が功を奏して数々の受賞歴を誇るなどの実績につながっています。
一貫施工体制でコストダウンを実現
ポラスグループ一体で担う住まいづくりは、土地の仕入れからアフターサービスまで自社でまかなっています。もちろん分譲住宅も例外ではなく、高品質な住宅をリーズナブルに提供できている理由のひとつです。
なかでも木造建築にこだわりがあるポラスは、自社のプレカット工場をもっています。住宅に欠かせない木材を最新鋭の技術で加工を施した結果、コストダウンと同時に工期の短縮にもつながりました。
ポラスの木材は同業他社にも供給されるほど支持されており、もはや住宅業界を支えているといっても過言ではありません。無理のない価格で品質にも優れた住まいが叶うでしょう。
グッドデザイン賞を連続受賞した高い技術力
自社デザイナーによるおしゃれなデザインと快適な空間の魅力は、グッドデザイン賞をはじめ数々の受賞歴が物語っています。
日本の住宅では天井高2m40cmが一般的ですが、ポラスでは1996年以来2m70cmを標準化しました。この独自の天井高こそ、開放的で明るい空間をつくっているのです。
また、街全体の防犯意識を高める住まいの灯り、四季で彩りが変わる植栽、子どもの安全を守るクルドサックという袋小路の造りなど、美しい街並みの景観を損ねずに実現しています。
スピーディに対応できるアフターサポートも充実
主要拠点から近い場所に施工エリアを限定することで、迅速な対応を徹底しています。また物理的な距離が近いだけでなく、電話受付は365日24時間対応可能です。いつでも住まいに関する相談がしやすいことは絶大な安心感があるでしょう。
長く安心して暮らせるように、独自のアフターロングサポートも万全です。たとえば、30年目までは無償で点検を実施し、31年目からは5年ごとに有償で点検をおこなう長期メンテナンスサービス「ロングサポート60」があります。
新築一戸建て・分譲住宅情報

所在地:埼玉県川越市岸町2丁目34番44他
交通:東武東上線・JR線「川越」駅徒歩20分

所在地:埼玉県川越市旭町3丁目12-23
交通:東武東上線「川越駅」自転車8分

所在地:埼玉県川越市岸町2丁目34番38
交通:JR埼京線・JR川越線・東武東上本線「川越」駅まで徒歩21分

所在地:埼玉県川越市仙波町3丁目25番3
交通:JR埼京線・JR川越線・東武東上本線「川越」駅まで徒歩17分

所在地:埼玉県川越市岸町2丁目31番53
交通:JR埼京線・JR川越線・東武東上本線「川越」駅まで徒歩16分

所在地:埼玉県川越市仙波町4丁目13番14
交通:JR川越線・東武東上本線 『川越』駅徒歩13分
ポラス(中央住宅)に寄せられた口コミ・評判
信頼度が高い
一戸建て購入の際、しばらくいろいろな不動産物件をチェックしていたのですが、こちらのポラスさんでとてもいい新築の物件に巡り合えて購入に踏み切りました。扱っている物件の数も多かったですし、対応諸々しっかりしていて、信頼できる不動産屋さんでした。
こちらの方は分譲住宅を探していたところ、ポラスの物件の充実度を理由に購入を決意されたようですね。ポラスでは景観や治安、利便性なども考慮した街づくりをしているので、家だけでなくその街での暮らしが好きになるような物件を販売しています。
また対応もしっかりしていたとのことで、非常に充実した買い物になったことでしょう。ポラスでは、はじめて住宅を購入される方に向けてホームページ上で丁寧なアドバイスをしているので、そのような対応も納得がいきます。
接客が好印象でした
一戸建て購入の際大変お世話になりました。接客が熱心で、こちらが自分たちでも気づいていなかったような希望を引き出してもらえました!大きな買い物なので本当に助かりました……。
物件は注文住宅のようにきれいで使いやすいものが多かったです。大宮駅から歩くとちょっと遠いかな。駐車場がありました。
こちらの方もポラスで分譲住宅を購入されたようで、注文住宅のような使い勝手のよさに満足されているみたいですね。家を購入するうえで担当者に期待するのは、自分たちの視点にない提案ではないでしょうか? こちらの方は、そうした盲点となっていた部分を気付かせてもらえたようですね。
ポラスはオリコン顧客満足度調査「建売住宅 ビルダー 首都圏」で、5年連続で1位になっており、そのことからも親身に相談に乗っていることがわかります。
セキュレア(大和ハウス)
会社名:大和ハウス工業株式会社
住所:〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目3番5号
電話番号:06-6346-2111
セキュレアは、大和ハウスが手がける分譲住宅です。全国展開による情報収集力を活かしてニーズに合った土地を提案する「とち力」、ハウスメーカーならではの性能を誇る「いえ力」、安心して暮らせるように街並み全体をデザインする「まち力」を結集しています。
「ふれあう。ほっとする。」をコンセプトに掲げており、子どもが裸足で駆けまわれる芝生「ハダシバフ」を提案する物件があることもポイントのひとつです。
一人ひとりのニーズに合った土地提案力
全国各地の都市部から郊外までにわたる膨大なネットワークを活かし、小さな区画から大規模な複合区画までバリエーション豊かです。
分譲住宅だけでなく、マンションといった集合住宅や商業施設、スポーツジムなどを手がけていることで深い土地情報を有しています。地域を熟知しているからこそ、きめ細やかなサービスを受けられます。
地盤調査などをおこなう土地の専門チームがあることも、安心感と心強さを感じられるでしょう。60年におよぶ実績と経験は伊達ではありません。
ブランド力が誇る高い住宅性能と充実のアフターサービス
耐震・耐久性といった住宅性能は高く、住宅を建てたときの機能が衰えにくい設計が自慢です。遮音性やシックハウス対策、温度差の小ささといった性能のほか断熱性にも優れており、光熱費なども抑えられるでしょう。
引き渡して終わりではなく長いお付き合いを視野に入れ、最長50年の保証期間は業界屈指の長さです。あらゆる分野の専門家がプロの目でしっかりとサポートしてくれます。まさに住宅メーカーのパイオニアとしてふさわしいブランド力です。
人・環境・安全のつながりを考慮した暮らしが叶う
分譲住宅ではひとつの住宅だけでなく、街並み全体を考慮して配置を考えていきます。日照や風通しのよさ、隣町まで含めたコミュニティを大切にしていることで、住まいの資産価値を高められます。
地域に溶け込む外観デザインはもちろん、子どもやお年寄りが安心して生活できるユニバーサルデザインが町全体に広がります。開放的なエクステリアも住民同士の交流を深め、防犯・防災意識を高めてくれるでしょう。
新築一戸建て・分譲住宅情報

所在地:埼玉県所沢市若狭3丁目2370-29
交通:西武池袋線「狭山ヶ丘」駅まで徒歩14分

所在地:埼玉県朝霞市泉水3丁目100番14他
交通:東武鉄道東上線「朝霞台」駅まで徒歩20分

所在地:埼玉県ふじみ野市苗間字神明後367-17
交通:東武鉄道東上線「ふじみ野」駅まで徒歩9分
飯田グループホールディングス(すまいーだ)
会社名:飯田グループホールディングス株式会社
住所:〒180-0013 東京都武蔵野市西久保一丁目2番11号
電話番号:0422-60-8888(代表)
飯田グループホールディングスは、住宅会社6社が統合して誕生しました。日本最大級の分譲住宅情報サービス「すまいーだ」を手がけていることでも有名です。
すまいーだは気に入った物件をお気に入り登録することであとで比較検討しやすかったり、診断コンテンツで住まいにおいて大事にしている価値観を明確にしやすかったりなど、自分に合った分譲住宅を見つけるサポートがたくさんあります。
住まい探しの自分軸を診断できる
すまいーだが提供する診断コンテンツ「住まい探しの自分軸 価値観診断」では、16の質問に回答した結果に応じたおすすめの物件情報を強調して教えてくれます。育児重視なのか、立地重視なのかといった価値観を知ることで、家選びがグッとすすめやすくなるはずです。
会員登録をしておけばマイページでいつでも診断結果を見直せます。さらに一緒に住むパートナーが診断を受けると、自分の結果と重ねて比べられるのも嬉しいポイントです。
扱う分譲住宅は住宅性能最高等級のみ
すまいーだで紹介されている分譲住宅は、全棟最高等級です。そして飯田グループの分譲住宅供給数は約40,000棟で、国内全体では30%を占めています。つまり、日本でトップクラスに選ばれ続けている分譲住宅メーカーといっても過言ではありません。
なお、すまいーだでは各物件の横にあるチェックボックスにチェックを入れることで資料請求ができます。複数の物件にチェックを入れれば、まとめて資料請求が可能です。複数の分譲住宅を比較検討したいときは、ぜひ一括の資料請求を活用してみてください。
<h4購入者特典「すまいーだPLUS」で新生活をサポート
飯田グループの分譲住宅を購入した人は必要な家具・家電を通常よりお得に買えるなどの新生活サポートを受けられます。インテリアにも統一感が出しやすくなり、手軽にこだわれるでしょう。
住宅に関するサービスだけでなく、提携しているレジャー施設を割引料金で利用できたり、保険や税金などのライフプラン相談にのってもらえたりなど、特典は満載です。
住宅のメンテナンスに関しても、自分たちでできるお手入れ方法を「すまいーだPLUS」内の記事にて紹介しています。せっかくのマイホームだからこそ、長く住み続けられるようにお手入れをしましょう。
新築一戸建て・分譲住宅情報

所在地:埼玉県川越市大字下広谷(元五味ケ丘谷分)字関下525番18の一部、32(地番)
交通:東武鉄道東上線「鶴ヶ島」駅まで徒歩18分

所在地:埼玉県川越市霞ケ関 北5丁目4番12
交通:川越線「的場」駅まで徒歩15分

所在地:埼玉県川越市川鶴1丁目7-3
交通:東武鉄道東上線「鶴ヶ島」駅まで徒歩27分
飯田グループホールディングス(すまいーだ)に寄せられた口コミ・評判
おかげ様で素敵な分譲住宅を購入できました!
結婚後に2人の子どもを授かり、賃貸マンションでは狭いと感じたので、思い切って分譲住宅を購入しました。すまいーだはネットで検索してたまたま発見したサイトなのですが、分譲住宅も豊富に掲載されていたので、良い情報収集になりましたね。そして気になる分譲住宅を発見し、資料を請求しました。もちろん、無料です。他の人に取られたくないという思いもあって、申し込みから契約までは早めに済ませました。建売なので事前に家も見れましたし、素敵な分譲住宅を購入出来て大満足です。
こちらの方はすまいーだにて分譲住宅を探し、購入に至ったようです。すまいーだには魅力的な物件が多く掲載されていたようで、非常にいいお買い物となったことがうかがえますね。埼玉県だけでも分譲物件の掲載数は6,000軒を超えるので(※2023年9月時点)、手軽にさまざまな物件をチェックすることができます。
またすまいーだでは、自分診断という住まい探しの自分軸を見つけるための診断テストも実施しているので、そちらもあわせて活用すれば、よりいい物件に出会えるでしょう。
好立地で良い物件を探せました!
家を購入するために業者を探すと不動産仲介業者として供給戸数が多く、興味を持ったためさっそく依頼することに決めました。家を選ぶ時は立地で良いと生活の拠点として便利ですが、土地の価格が高くて決めづらいものです。物件を探す場合は様々な選択肢がありますが、すまいーだは質が良い物件のみを紹介してくれるためスムーズに交渉できました。購入した物件は間取りはシンプルでも住みやすく、会社側が専門的な知識があるため気軽に相談できて良かったです。
こちらの方は、すまいーだの紹介物件の多さから購入までに至ったようです。単純に掲載数が多いというだけでなく、質が高い物件を中心に紹介してもらえたことも、購入するうえで大きな理由となったようですね。
実際に購入された物件を取り扱っている不動産会社ともスムーズにやりとりできたほか、住み始めてからも暮らしやすさを実感できているようなので、すまいーだの紹介する不動産会社や物件のクオリティに信頼性が感じられたのではないでしょうか。
まとめ
すでに建物が完成している分譲住宅は事前に住み心地をチェックできるだけでなく、予期せぬ費用がかかることが少ないため、想定した予算内で購入しやすい住まいです。近年の分譲住宅は注文住宅に負けないほど、断熱・耐震性能やデザインに力を入れています。
住宅は一生に一度かもしれない大きな買い物になるので、なかなか簡単には決められないかもしれません。川越市で分譲住宅を探している人は、まずは紹介した3社からチェックしてみることをおすすめします。
【埼玉県】おすすめの分譲住宅業者ランキング

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント

名前
ポイント